自分流徒然草
プロフィール
Author:gaschan
生活自立安定のための自分年金の確保を勉強中。
最新記事
平和ボケの宇宙人 (03/14)
マンネリの叙勲・褒章制度 (11/05)
強制連行は有ったのか (07/20)
河野談話のもたらしたもの (06/21)
現在進行形の中国のウイグル弾圧 (05/10)
最新コメント
june:小沢流がまた始まった! (01/06)
うたのすけ:自民党のやり方に戻るのか (01/01)
:民主党の防衛構想は? (12/19)
うたのすけ:民主党の防衛構想は? (12/18)
最新トラックバック
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【利権堅持=Money>国家利益】 (06/26)
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【経団連おまえもか】 (04/02)
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【厚生年金が役人の食い物に!】 (04/01)
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【この国は大詐欺のオンパレードだ】 (03/28)
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【この国は大詐欺のオンパレードだ】 (03/28)
月別アーカイブ
2015/03 (1)
2014/11 (1)
2014/07 (1)
2014/06 (1)
2014/05 (1)
2014/04 (1)
2014/03 (2)
2014/02 (2)
2014/01 (1)
2013/12 (2)
2013/11 (1)
2013/10 (2)
2013/09 (4)
2013/08 (4)
2013/07 (1)
2013/06 (1)
2013/05 (1)
2013/04 (1)
2013/03 (2)
2013/02 (2)
2013/01 (2)
2012/12 (1)
2012/11 (1)
2012/09 (1)
2012/07 (1)
2012/06 (1)
2012/04 (1)
2012/03 (3)
2012/02 (2)
2012/01 (1)
2011/12 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (1)
2011/08 (1)
2011/07 (1)
2011/06 (1)
2011/04 (2)
2011/02 (2)
2011/01 (2)
2010/12 (2)
2010/11 (2)
2010/09 (2)
2010/07 (1)
2010/06 (2)
2010/05 (4)
2010/03 (1)
2010/01 (1)
2009/12 (1)
2009/11 (4)
2009/10 (1)
2009/09 (3)
2009/08 (2)
2009/07 (2)
2009/06 (2)
2009/05 (4)
2009/04 (5)
2009/03 (4)
2009/02 (10)
2009/01 (20)
カテゴリ
未分類 (7)
行政改革 (86)
選挙 (26)
防衛 (11)
政治 (1)
タブメニュー
読み込み中...
powered by syany
FC2カウンター
フリーエリア
>
--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
|
スポンサー広告
|
2012.11.26
甘えの構造から根っこを変えろ
今の日本は高度成長時代の遺産と余波でその恩恵享受している。
既得権益層と日本が得意としていたパターンが新興国に奪われジリ貧に陥りつつある層のせめぎあいなんだと思う。
3年前の政権交代はいずれの層にも現状打破の希望意思の表れだったはずです。その国民の意思が全く叶わず全く違った筋書きに走り出しのが今の民主党であることは誰も認識しています。
情けないのがこの政権が確信を持って当初の方向と違う霞ヶ関の筋書きにひた走りマインドコントローに嵌ったということがわからないことだ。おそるべし霞が関官僚であります。
石原慎太郎氏がこの度立ち上がったのは理解できます。石原氏も高齢であせりもあり思考的に極端な発言が見受けられるが甘えた構造に慣れきった国民に喝と刺激を与えるにはいい。
核兵器の発言もあったりしますが、日本はそんな核兵器を持つこと自体が保有国にリスクになりお荷物でなるような国家防御システムの開発を考えるべきで、既にアメリカは進行中である。
海外侵略をする必要もないが自立した国家安全保障と外務交渉力のある国家であってほしい。
今大事なのは政治力の向上と霞ヶ関体制の破壊である。
利権代表の議員とか安易に民意に迎合するのではなく、しかも議員身分の保身に走らず堂々と自分の本意を国民に説得できる政治力が望まれる。
医師会代表・建設業界代表、食品業界代表、・・労組・・・業界代表議員など族議員は糞くそくらえ。それを支持する国民も糞くらえ。そんな議員が多すぎる。
それにしても国民はまだ明治維新から積上げられた官僚機構を打破し官民の村構造を打破・がんじがらめの規制を緩和し、やり易く民活すればどれだけ国が活性化するかの重要さがまだ分かっていない。
但し規制緩和は自己責任が伴いそれを許容しそれに伴う国民の義務は重々負うべきである。
特に悪質人道に背く犯罪は犯罪阻止力のある位の厳重な罰金と重刑が課せられるべきである。
スポンサーサイト
[2012/11/26 09:09]
|
行政改革
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
コメント
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URI
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
http://gaschan.blog121.fc2.com/tb.php/104-96035d29
|
ホーム
|
検索フォーム
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://gaschan.blog121.fc2.com/tb.php/104-96035d29